山梨県職員ガイド2017
7/12

 大学では生命工学を専攻していましたが、インターンシップでブドウ栽培を体験し、農業に興味を持ちました。大学OBから農業職の紹介もあり、地域の農業、農村を支える仕事内容にやりがいを感じ、農業職を志しました。 現所属である峡南農務事務所では担い手育成担当として、新規就農者の育成確保、果樹栽培に関する普及指導を主に担当しています。農業者の方と接する機会が多く、栽培や経営管理などの相談対応を通して、自分自身も日々勉強しながら業務に取り組んでいます。 家庭では2児の母親であり、今年の4月に職場復帰しました。時間短縮勤務を活用し、家族や職場の助けを借りながら、仕事と育児の両立に奮闘する毎日です。復帰するまでは不安でしたが、子育て支援制度や職場のサポートも受けながら仕事を続けられることにとても感謝しています。 農業職は、「一般行政」、「普及指導」、「研究」などの分野があり、職場によって仕事の内容が異なります。採用時の果樹試験場では、スモモ・オウトウの新品種、優良品種の特性調査などの研究に取り組んでいました。農業職の仕事は、どの分野の仕事も地域の農業、農村を支えるやりがいのある仕事だと思います。皆さんと一緒に仕事ができることを楽しみにしています。 山梨県は山地が県土全体の8割以上を占め、急流河川や地質の脆弱な箇所が多くあります。私は今の所属で河川砂防管理課に所属しており、河川整備事業や砂防事業に携わっています。主に、河川の断面を拡げて大雨時の河川の氾濫を防ぐ、また、崩壊防止柵を設置して土砂災害を防ぐ、といった内容の工事を担当しています。 入庁してまず感じたのは、土木といっても、土木施設の建設をはじめ、異常出水時の防災配備や各情報提供システムの構築など、その仕事分野は非常に多岐に渡るということです。また、同じ土木職員でも担当する事業(例えば道路改良や河川改修)によって仕事内容が大きく異なることも印象的でした。 現在土木行政は、インフラ設備の老朽化に伴い「建設」に加え「維持管理」についても重要視されるようになってきています。予算状況も厳しい状況の中、変わりゆく時代のニーズに十分応えていくことができるように、小さいコストで大きい成果を挙げられるような効率的な実務の執行に努めていきたいと思います。 異常気象に伴う土砂災害が各地で頻発する中、土木技術職員に求められる役割も大きくなってきていますが、その分仕事のやりがいも大きく、仕事を通して山梨の県土を守っているという実感も味わうことができます。より住みよい山梨県を目指し皆さんと一緒に仕事ができる日を心待ちにしています。 現在、峡南林務環境事務所県有林課経営担当に所属し、担当する山林の調査を行い、目的に沿った施業を行うことで森林に期待されている機能を発揮しつつ、成立した森林には伐採・収穫し、伐採跡地に新たな木を植栽することで県有林での持続的な森林管理に向けた事業の発注、監督業務を担当しています。 山梨県の県有林は日本の公有林では初めてFSC(Forest Stewardship Council)森林管理認証を取得しています。この国際基準に基づく森林管理のもと、FSC認証材の安定供給及び生物多様性、水源涵養等の公益的機能を県民へ供給できるような森づくりに直に取り組み、県民の安定的な生活に寄与していることにやりがいを感じます。 採用年度に初めて監督した治山工事は何も分からない自分に対して先輩方が夜遅くまで一つ一つ丁寧に指導していただき、請負業者ともお互いに悩み、相談し、協力して完成した工事でしたので今でも強く印象に残っていますし、先輩方には本当に感謝しています。 休日は一児の父親として日々できることが増えていく子供と一緒に過ごすのが楽しみで、その好奇心・行動力等には感心する日々です。家庭を持って仕事と家庭のバランスを意識する中、子育てに対する職場の理解と平日は遅くなることもある中で仕事に理解を示してくれる妻には本当に感謝しています。 主に指定難病や小児慢性特定疾病を抱える患者や家族の支援を行っています。医療費助成の申請時に面接を行い、今後の支援の必要性を保健師のカンファレンスで検討しています。また、患者の交流会を開催し、患者・家族が抱える悩みを共有できる場を設け、少しでも療養生活が安心して送れるように活動しています。 様々な問題を抱える患者・家族の支援は難しい場面がたくさんあります。しかし、患者さんがどんな事で困っているのか、どんな生活をしたいのかなどの思いを確認し支援をする中で、患者さんと一緒に一歩でも前に進めた時にはとてもやりがいを感じています。 県庁テニスクラブに所属しており、テニスでストレス発散しています。他県の県庁テニスクラブ員とも交流があり、年1回の大きなイベントとして6県の県庁テニスクラブ員が合同合宿を行い、とても楽しく活動しています。 県の保健師は様々な分野で活躍しています。経験したことが無い仕事や法律に基づいた難しい仕事もたくさんありますが、その都度学び、上司に相談しながら乗り越えています。一緒に保健師として県民の皆さんのために働きましょう!楽しみに待っています。経験した所属経験した所属経験した所属経験した所属・果樹試験場・中北建設事務所峡北支所・中北林務環境事務所・峡東林務環境事務所・峡南保健福祉事務所採用年度平成21年度採用年度平成23年度採用年度平成21年度採用年度平成25年度農 業土 木林 業保健師峡南農務事務所技師中北建設事務所技師峡南林務環境事務所主任中北保健福祉事務所峡北支所 主任山下 路子丸山 浩輔日下 慶穂坂 真理06山梨県職員ガイド 2017県職員を志望した理由は?現在の仕事の内容は?現在の仕事の内容は?現在の仕事の内容は?今後の抱負は?現在取り組んでいる仕事のやりがいは?現在取り組んでいる仕事のやりがいは?現在の仕事の内容は?県職員を目指している方へのメッセージ県職員を目指している方へのメッセージ県職員になってみての感想は?県職員を目指している方へのメッセージ仕事と私生活(家庭)との両立は?仕事と私生活(家庭)との両立は?仕事と私生活(家庭)との両立は?これまでの仕事で印象に残っている出来事は?※より詳しく県の組織や職員の仕事内容が知りたい、という方は、「山梨県/職員採用サイト・山梨県職員の仕事」のページも、ぜひご覧ください。(URL/QRコードは、裏表紙に掲載してあります)

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る