令和3年度子育てハンドブック
35/52

おもちゃ図書館 「おもちゃ図書館」は「障害のある子どもにおもちゃの素晴らしさと遊びの楽しさを」との願いから始まったボランティア活動です。子どもに合ったおもちゃは楽しいだけでなく、乳幼児期の子どもの発達を促します。 障害のある子どもは遊びの機会に欠け、また上手に遊べないために、親が良いと思うおもちゃでも興味を示さなかったり、すぐ飽きてしまいます。そうした子どもにたくさんのおもちゃを用意して、気に入ったおもちゃを選んで遊ぶ機会を提供するのが「おもちゃ図書館」です。 おもちゃ図書館がスタートした当時は、障害のある子どもとその兄弟姉妹のための活動でしたが、現在は障害のある子どもと、ない子どもが、ともに遊び交流し育ちあう場となっています(障害のない子どもの受け入れは施設によります。)。市町村施設名開設場所電話番号開設日開所時間おもちゃの貸出甲府市絵本とおもちゃの図書館チャイルドセンター和泉こども館・わくわく〒400-0073湯村3-12-13(055)253-1152月曜日〜土曜日9:00〜14:00無(絵本の貸し出し有)韮崎市あけぼのおもちゃ図書館〒407-0046旭町上條南割3251-1あけぼの医療福祉センター地域交流スペース「キッズランド」内(0551)22-6111第1~4水曜日(祝日・第5週は休館)10:00~16:00有南部町南部町おもちゃ図書館〒409-2305内船8812アルファ―センター内(0556)64-2075(南部町社会福祉協議会)月曜日〜木曜日10:00〜15:00無富士川町富士川ふれあいおもちゃ図書館〒400-0601鰍沢655-57富士川町民会館(0556)22-8911(富士川町社会福祉協議会)毎週水曜日10:00〜12:00無富士吉田市富士吉田市おもちゃ図書館〒403-0004下吉田7-29-19富士吉田市福祉ホール2階(0555)23-8105(富士吉田市社会福祉協議会)月曜日~金曜日9:00〜17:00有(市内の障害のある子ども対象)地域療育コーディネーター○障害児(者)・保護者の療育に関する相談〔受付時間:月~金8:30~17:15〕相談機関所在地電話番号ファックスあけぼの医療福祉センター(担当(以下同じ):韮崎市、北杜市)〒407-0046韮崎市旭町上條南割3251-1(0551)22-6111(0551)22-7890育精福祉センター(南アルプス市)〒400-0226南アルプス市有野3303-2(055)285-0615(055)285-2094敷島緑陽園:相談支援事業所アンダンテ(甲府市、甲斐市、中央市、昭和町)〒400-0121甲斐市牛句2029-2070-4180-0528(055)277-1156白樺園:サポートセンターハロハロ一番館(山梨市、甲州市)〒405-0005山梨市小原東1309-1090-1053-0841(0553)34-9201笛吹センターみなてらす(笛吹市)〒406-0035笛吹市石和町広瀬494-1(055)288-9107(055)288-9108くにみ園:峡南圏域相談支援センター(南巨摩郡、西八代郡)〒409-3244西八代郡市川三郷町岩間438(0556)32-1414(0556)32-1415宝山寮:どりーむ宝(都留市、上野原市、大月市、北都留郡)〒402-0045都留市大幡5118080-5186-5106(0554)43-9533富士ふれあいセンター(富士吉田市、南都留郡)〒401-0301南都留郡富士河口湖町船津6663-1(0555)72-5533(0555)72-5539相談と支援33

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る