国文祭公式記録ウェブブック
77/340
秋のステージ-実りの感謝、次代へ。-075Yamanashi Kokubunsai 山梨のワインと食は、自然と人が生み出した独自の文化を持っていることを改めて参加者に知っていただくことができました。また、山梨の魅力や資源は住民が日常生活の中で享受しているものの中にあることを説かれました。 山梨の自然が生んだとも言うべきワインと食の文化を次代に伝えていくきっかけになったものと思います。■主催者あいさつ(12:30〜12:40) 平出 亘(山梨県副知事)■トークショー(12:40〜13:30) 「やまなしのワインと食」 辰巳琢郎(俳優、日本ソムリエ協会名誉ソムリエ)■パネルディスカッション(13:40〜15:00) 「やまなしの実り~次代へつなぐ山梨の文化~」■ワインテイスティング講座(15:30〜16:15)[おもてなしコーナー]県内ワイナリーによる試飲と販売文化庁、山梨県、山梨県教育委員会、第28回国民文化祭山梨県実行委員会■ まとめ■ プログラム■ 主催やまなしの実り〜 次代へつなぐ山梨の文化 〜
元のページ
../index.html#77