国文祭公式記録ウェブブック
337/340

その他335Yamanashi Kokubunsai■ 閲覧方法(WindowsとMacintoshの両方で動作します。) 公式記録DVD-ROM版は、PDF(Portable Document Format)形式で作成しています。 PDFの閲覧、印刷にはAdobe Readerが必要です。●Adobe Readerが導入されている場合 「公式記録」または「公式記録(集計・資料編)」のボタンをクリックしてください。自動的にPDF文書が開きます。●Adobe Readerが導入されていない場合 アドビシステムズ社ホームページから各OSの種類、バージョンに適合したAdobe Reader(無料)をダウンロードし、 インストールしてください。(インターネットに接続しているパソコンから行ってください。) アドビシステムズ社ホームページ http://www.adobe.com/jp/ ※Adobe®およびAdobe®Acrobat®Reader™ はAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。● 事業別スライドショーを正しくご覧いただくには OS Windows7、Windows Vista、Windows XP、MacOS X 10.5以上 PCスペック(CPU)Win:Core2Duo 1.66GHz以上、Mac: Core2Duo 1.66GHz以上または、左記に相当以上のCPU PCスペック(メモリ)512MB以上(有効メモリ)/1GB以上(搭載メモリ)が必要となります。公式記録(本冊)皇太子殿下おことば主催者挨拶(文部科学大臣)主催者挨拶(文化庁長官)冬のステージオープニングイベント 開幕式典挨拶夏のステージオープニングイベント 開会式典挨拶総合フェスティバル 開会式典挨拶第5章第4章第3章第2章第1章写真編総括編県主催事業編市町村主催事業編その他写真集(DVD-ROMにのみ収録)事業別スライドショー公式記録(DVD-ROMにのみ収録)事業別出演団体数、事業別出演者数、推薦事業都道府県別出演団体数、推薦事業都道府県別出演者数、公募事業都道府県別応募数、公募事業応募状況、事業別観客数・スタッフ数・ボランティア数、国民文化祭関係データ(開催都道府県比較表)集計編基本構想、実施計画大綱、事業別実施計画、国民文化祭開催要綱、国民文化祭主催事業ガイドライン、国民文化祭協賛事業の名義の使用承認基準、第28回国民文化祭山梨県実行委員会会則、実行委員会会計規程、実行委員会事務局規程、実施本部設置規程、実施本部組織図、大会運営指針、予算及び決算、提案事業募集要項、応援事業募集要項、開催事業チラシ等、やまなし発見フォーラム記事採録、宿泊・交通・誘客等、JR旅客運賃割引証、開催に伴う経済波及効果に関する分析(調査結果の概要)、委員等名簿資料編第7章第6章第28回国民文化祭・やまなし2013(DVD-ROM版)収録内容

元のページ  ../index.html#337

このブックを見る