やまなし人口減少危機突破企業マニフェスト集第24版
105/148

―企95―私たちの会社では現在以下の通り実施しています。〇育児短時間勤務や時差出勤は法制度を超え柔軟に対応〇資格取得の補助〇健康増進のためフィットネスクラブを無料で利用可能〇インフルエンザ予防接種、禁煙外来を全額補助〇クリスマスケーキ、納豆、うなぎ、米等配付〇保養施設、ホテル、先進医療相談窓口と提携〇キャリアアップ制度導入取組テーマ(該当に○)( ○ )「若者の自己実現への支援」( ○ )「自分らしく働ける、魅力ある職場環境の整備」( ○ )「結婚の希望を叶える支援の充実」( ○ )その他私たちの会社は、以下の取り組みに対し計画・検討を進めています。・フレックスタイム制度の導入・早野グループ各社社員を対象とした出会いのイベント開催・U・Iターンを考える学生や転職希望者の積極的な採用・高度外国人材の採用・就業時間内でのリスキリング制度対応1.企業の紹介(1)事業内容【早野グループ】の総合建設業建築・土木・舗装工事の設計施工、不動産事業、損害保険代理店業(2)セールスポイント明治20年の創業より137年。歴史に蓄積された『真心と確かな技術で』これからも地域に根ざした建設業として社会資本の整備と公共の福祉に貢献して参ります。2.現行取組内容の紹介4.今後の取り組み予定等【担当部署】総務本部 総務部【TEL】055-235-1111【EーMAIL】ueda1@hayano.co.jp【担当者名】上田雅也( ○ )「安心して子どもを妊娠・出産できる環境の整備」3.取り組みに係る写真等(企業名)株式会社 早野組「やまなし人口減少危機突破共同宣言」宣言企業マニフェスト

元のページ  ../index.html#105

このブックを見る