やまなし人口減少危機突破企業マニフェスト集第24版
103/148

―企93―1.企業の紹介(1)事業内容(2)セールスポイント2.現行取組内容の紹介4.今後の取り組み予定等取組テーマ(該当に○)私たちの会社は、以下の取り組みを進めています。【担当部署】総務部【TEL】055-276-3559( 〇 )「若者の自己実現への支援」( 〇 )「自分らしく働ける、魅力ある職場環境の整備」()「結婚の希望を叶える支援の充実」( 〇 ) その他総合建設業(土木・舗装・建築工事の施工)、建設資材製造販売、建設廃材リサイクル事業、建設機械・車輛の貸出など早い段階からISOなどを取得し組織の強化を図ると共に、現在は健康で明るい職場環境づくりを目指し山梨県よりワーキングスタイルアワード表彰を受賞しております。今後も地域の活性化、環境、ダイバーシティなどSDGs、DEIをテーマに健康優良企業として社員一人一人が希望を持てる企業となる為に日々進化し続けていきます。私たちの会社では、現在、以下のとおり実施しています。〇半日単位の年次有給休暇取得制度〇会社負担での納涼会、忘年会、新年会、社員旅行等の実施〇各種資格取得支援制度(国家資格、各種講習等)〇永年勤続表彰制度(報奨金、記念品支給)〇インターンシップ、職場体験の実施(中学生、高校生)〇社員一人ひとりのウェルビーイングの実現〇将来を担う若い人材の積極的な登用、男女共同参画社会に向けて積極的な女性技術者の採用〇子育て支援制度、医療保険加入制度(会社負担:がん保険)〇DXの推進により現場の生産性の向上や技術の継承に繋げる〇スポーツジムと法人契約し、社員の健康維持を図る〇CSR、SDGsへの取り組み、社会貢献活動への積極的な参加〇労働環境改善の実施 【担当者名】天野善則 【EーMAIL】amano@nakamura-kensetu.co.jp( 〇 )「安心して子どもを妊娠・出産できる環境の整備」3.取り組みに係る写真等(企業名)株式会社 中村建設「やまなし人口減少危機突破共同宣言」宣言企業マニフェスト

元のページ  ../index.html#103

このブックを見る