やまなし人口減少危機突破企業マニフェスト集第24版
102/148

((―企92―1.企業の紹介(1)事業内容:インターネットによる印刷物の通販事業(2)セールスポイント1968年に創業し、2005年にネット印刷業界に参入いたしました。インターネット印刷通販市場は依然として成長を続けております。現在、山梨に2拠点、鹿児島に1拠点の生産拠点を有しておりますが、2026年10月には鹿児島に新たな拠点を追加し、より多くのお客様にサービスを提供できる体制を整える予定です。そのために、魅力的な職場環境を構築し、現行の取り組みに満足することなく、常に時代の変化に対応し、お客様だけでなく従業員にとっても高い満足度を実現する企業を目指して参ります。2.現行取組内容の紹介4.今後の取り組み予定等【担当部署】管理部 管理課【TEL】050-3734-6517【EーMAIL】recruit@odahara.jp取組テーマ(該当に○)(〇)「若者の自己実現への支援」(〇)「自分らしく働ける、魅力ある職場環境の整備」()「結婚の希望を叶える支援の充実」〇年次有給休暇:半日もしくは1日単位で取得可能〇社員の負担軽減を図るための食事補助サービスの導入〇子の看護休暇の導入〇扶養人数に応じた家族補助手当の支給(扶養1名につき月1万円)〇非喫煙者への健康補助手当の支給(月1万円)下記に続く※〇部署内での懇親会費用一部補助〇イベント等の開催費用全額負担(バーベキュー等)〇誕生月にギフト券を進呈〇次世代育成に注力するため、工場見学等の積極的な受入をおこなっていく〇U・Iターン人材の採用強化〇県外在住就業希望者の赴任旅費負担(赴任旅費:22万円、借上住宅費補助:15万円)※条件満たした場合〇社内公募による期間限定赴任によるチャレンジ制度の実施〇社内DX化(業務・製造に関わるシステムをより効率的、使い易いものにし、より働きやすい環境を作る)〇社内報の活用(社内の見える化・他部署との連携・働く仲間の声をカタチにする))その他 【担当者名】新屋・濱崎)「安心して子どもを妊娠・出産できる環境の整備」3.取り組みに係る写真等※2.現行取組内容の紹介(続き)(企業名)プリントネット 株式会社「やまなし人口減少危機突破共同宣言」宣言企業マニフェスト

元のページ  ../index.html#102

このブックを見る