―企22―4.今後の取り組み予定等【担当者名】加藤ひかる【TEL】080-1025-2506【EーMAIL】cheerup01@cheerup20231005.onamaeweb.jp1.企業の紹介(1)事業内容1. 経営、組織開発、人材育成のための教育研修、プロジェクト企画・運営に関するコンサルティング業2.労働意欲を高める心理的安全性のある職場風土開発のコンサルティング業3.事業承継時の離職率低減のサポート業務(2)セールスポイント「主役はあなた主役でいるあなた「好き」です。を経営理念に、2023年法人化しました。県内の中小企業の若手社員や職人さんを対象とした職人コンサルタントをしています。様々な業種・業態に関わることができ、自らの成長に繋がり強みをとことん伸ばせる会社です。2.現行取組内容の紹介○一人ひとりが働きやすい職場環境の整備○事務所移転○就業規則働き方改革として懇親会20時以降禁止○大切な人に使うための休暇制度(有給以外に3日支給)○一人ひとりのキャリアアップ制度私たちの会社は、以下の制度導入に向けて検討を進めています。・やまなし人材定着奨学金返還支援制度の申請を実施(2025年2月)・山梨県内の魅力ある職場環境整備に関する講座に参加する・「アンコンシャス・バイアス」による社内の世代間ギャップを解消する取り組みの実施と情報発信取組テーマ(該当に○)( ○ )「若者の自己実現への支援」( ○ )「自分らしく働ける、魅力ある職場環境の整備」( ( 在宅・事務所どちらでも業務ができるようにPCの支給毎日出勤したいと思う居場所づくりの実施(2024年12月)一人ひとりのプライベート時間を大切することやモチベーションやパフォーマンス向上インターンシップ受け入れ2年間でスキルアップ計画を実施中 )その他()「安心して子どもを妊娠・出産できる環境の整備」 )「結婚の希望を叶える支援の充実」3.取り組みに係る写真等等(企業名)株式会社 チアアップ「やまなし人口減少危機突破共同宣言」宣言企業マニフェスト
元のページ ../index.html#31