男女共同参画啓発パンフレット「Brush up!-私らしく生きるために-」
12/16
お互いの人権を尊重し、喜びも責任も分かち合いつつ、性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮することができる社会のことをいいます。 それはそれはそれはそれは・・・・・・・・・・・・ 一人ひとりが自分を切にし、相手を切にし、お互いを理解し合うためにコミュニケーションをとる、そして、「男だから」「だから」ではなく、「私」を信じ、自分らしく生きていく、そんな社会のことです。 家庭家庭家庭家庭ではではではではヷヷヷヷヷヷヷヷヷヷヷヷ ◆家事、子育て、介護など、家族みんなで分担して協力し合います。 学校学校学校学校ではではではではヷヷヷヷヷヷヷヷヷヷヷヷ ◆人権の尊重を基本とし、性別にとらわれず、男の平等、相互理解、協力について学びます。 ◆一人ひとりの個性や能力に応じ、主体的に進路選択がなされます。 職場職場職場職場ではではではではヷヷヷヷヷヷヷヷヷヷヷヷ ◆性別に関係なくその能力を十分に生かせる環境を整備します。 ◆個人の価値観やライフスタイルに応じて様な働き方が選択できるようにします。 地域地域地域地域ではではではではヷヷヷヷヷヷヷヷヷヷヷヷ ◆男が共に積極的に地域動に参画します。 ◆一人ひとりの生や地域にあったボランティア動やNPO動に参加します。
元のページ
../index.html#12