山梨県のひみつ(デジタルブック版)
49/144

37まめちしき北ほく杜と市し長なが坂さか町ちょう小こ荒あら間ま292-1 0551-32-0058開かい館かん時じ間かん/9:00〜17:00休きゅう館かん日び/年ねん中じゅう無む休きゅう(12〜3月がつは火か曜よう日び休きゅう館かん)入にゅう館かん料りょう/小しょう学がく生せい200円えんhttp://www.alps-hs.co.jp/sanbuichi.html水みずが3方ほう向こうに流ながれるように、三さん分ぶ一いち湧ゆう水すいをつくったんだ信しん玄げん堤づつみをつくって洪こう水ずいを防ふせいだよ甲こう州しゅう金きんを広ひろめたよ施し設せつデータその1その2その3武たけ田だ信しん玄げん公こうゆかりの地ちはほかにもこんなところがあるよ武たけ田だ信しん玄げん公こうの功こう績せきにはどんなものがあるのか見みてみよう!棒ぼう道みち(北ほく杜と市し)武たけ田だ信しん玄げん公こうが信しん州しゅう(長なが野の県けん)を攻せめるためにつくった軍ぐん用よう道どう路ろと伝つたえられています。棒ぼうのようにまっすぐ延のびていることから棒ぼう道みちと呼よばれ、江え戸ど時じ代だいに置おかれた観かん音のんさまがいまでも立たっています。下しも部べ温おん泉せん郷きょう(身み延のぶ町ちょう)「武たけ田だ信しん玄げん公こうの隠かくし湯ゆ」といわれていて、川かわ中なか島じまの戦たたかいでは信しん玄げん公こうや多おおくの兵へいが下しも部べ温おん泉せんで傷きずをいやしたと伝つたえられています。日本の名めい湯とう百ひゃく選せんに選えらばれた、優すぐれた効こう能のうを持もつ温おん泉せんです。新しん府ぷ城じょう跡あと(韮にら崎さき市し)武たけ田だ家け最さい後ごの城しろで、戦せん国ごく時じ代だいの終おわりに武たけ田だ勝かつ頼より公こうが石いし垣がきを用もちいず、土ど塁るいと堀ほりで築きずきました。しかし、織お田だ勢ぜいに攻せめられ、わずか68日にちで勝かつ頼より公こうが自みずから火ひを放はなった悲ひ運うんの城しろです。武たけ田だ八はち幡まん宮ぐう(韮にら崎さき市し)武たけ田だ家けの氏うじ神がみとして、あがめられていた神じん社じゃです。本ほん殿でんは武たけ田だ信しん玄げん公こうが再さい建けんしたもので、国くにの重じゅう要よう文ぶん化か財ざいにも指し定ていされています。ほかにも石いし鳥とり居いなど県けん指し定てい等とうの文ぶん化か財ざいが多おおくあります。八やつヶが岳たけ湧ゆう水すい付ふ近きんは水みずが豊ほう富ふなのに対たいし、ふもとの村むらは水みずがたまりにくく水みず不ぶ足そくになりました。水みず争あらそいをしていた村むらに等ひとしく水みずを分ぶん配ぱいするため、信しん玄げん公こうが水すい路ろのまんなかに三さん角かく柱ちゅうの石いしを置おいて、水みずが均きん等とうに流ながれる仕し組くみをつくったといわれています。甲こう府ふ盆ぼん地ちを流ながれる釜かま無なし川がわは大おお雨あめが降ふると氾はん濫らんし、甲こう府ふ盆ぼん地ちの多おおくの家か屋おくや田た畑はたが流ながされていました。信しん玄げん公こうは川かわの水みずを治おさめるために、約やく17年ねんの歳さい月げつをかけ堤てい防ぼうを完かん成せいさせて、洪こう水ずいを防ふせいだといわれています。日本で初はじめて制せい度ど化かされた貨か幣へいで、武たけ田だ信しん玄げん公こうが治おさめていた甲か斐いの領りょう内ないで流りゅう通つうしました。四よん進しん法ほうという制せい度どを使つかっていて、江え戸ど幕ばく府ふで使つかわれた貨か幣へい制せい度どの基き本ほんともなったといわれています。三さん分ぶ一いち湧ゆう水すい館かんで水みずが分わかれる仕し組くみがわかるよ三さん分ぶ一いち湧ゆう水すい館かん湧ゆう水すいの仕し組くみや水すい質しつ、歴れき史しを紹しょう介かいする施し設せつです。三さん分ぶ一いち湧ゆう水すいの模も型けいに、いろいろな形かたちの石いしを自じ由ゆうに置おくことで、水みずが分わかれる仕し組くみを学まなべます。写真提供:武田神社、恵林寺、甲斐善光寺、三分一湧水館、甲斐市役所、甲斐黄金村・湯之奥金山博物館、韮崎市役所、身延町役場、北杜市役所 ※入館料・拝観料は2017年1月現在武たけ田だ神じん社じゃから見みることのできる要よう害がい山さんは、武たけ田だ信しん玄げん公こうの生うまれた場ば所しょといわれている。第だい3章しょう 武ぶ将しょうの亡ぼう霊れい現あらわる!? 山やま梨なし県けんの歴れき史しに触ふれる

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る