vol72
17/20

ハイクオリティやまなしあらゆる地域資源ブランド情報の入口となり、本県の魅力を余すところなく伝える政策調査グループ塩澤 侃士主事タルサイト「ハイクオリティやまなし」です。 このサイトでは、県のホームページに点在していたブランド情報をまとめてご覧いただけます。また、SNS上での反応やサイト上でのユーザーの動きを分析し、関心が高い記事などを把握して、配信内容などに反映しています。 ハイクオリティやまなしでは、それぞれの地域資源の背景にあるストーリーや県の取り組みを紹介する企画記事、既存のサイトページを紹介するリンク記事、紹介したいサイトページへの広告バナーなどを組み合わせて、本県に興味を持ってサイトを訪れた方に、山梨の地域資源ブランドを幅広く知っていただけるような工夫をしています。 また、フェイスブックやツイッター、インスタグラムといった山梨県公式のSNSと連動させ効果的に情報を発信するほか、海外で関心の高い地域資源の記事を多言語化し、海外の方に向けた情報発信も行っています。 今後もこれを足掛かりに、利用者がアクセスすることが多いサイトやSNSなどの情報源をしっかりと把握して、継続的により質の高い情報発信を続けることで、やまなしブランドの強力なファンが増え地域資源の高付加価値化を実現できると考えています。サイトに掲載された企画記事、リンク記事、広告バナーをクリックすると、詳細な記事などを読むことができるCLICK!― 具体的にどのような取り組みをしていくのか 「ハイクオリティやまなし」での地域資源に関する記事や広告バナーの掲載による情報発信に加え、各SNSを活用した発信に力を入れています。― なぜSNSなのか 若年層をはじめとした全世代で多くの人がインターネットから情報を得る時代となっています。そこで、SNSへの投稿や広告を多く打ち出すことで、投稿の拡散や「ハイクオリティやまなし」への誘導を図ることとしています。― 各SNSの活用方法 フェイスブックでは県政情報全般、ツイッターでは速報性が求められる情報、インスタグラムでは画像が中心の情報などと、それぞれの特性に合わせて投稿をしています。特にフェイスブックでは、フォロワーや〝いいね!〞の数が増えてきており、少しずつ効果が出ていると実感しています。    さらに、記事や投稿に対する利用者の動きを分析し、次の情報発信や県の事業に反映させ「やまなし」のブランド価値を向上させていきたいと考えています。― どのような情報を伝えたいか これまでも地域資源ブランドの情報を発信してきましたが、中にはブランドの魅力や価値があまり日の目を見ないものもあります。 取材をするまで、私自身も知らなかったこともあり、山梨にはいろいろな魅力があるのだと改めて実感しています。そういった情報を国内外の皆さんにわかりやすくお伝えし、山梨の魅力を感じてもらいたいと考えています。― 今後の展望は 「ハイクオリティやまなし」には山梨の魅力がたくさん詰まっています。このサイトでの地域資源の発信で、一人でも多くの方に「やまなし」を好きになってもらえるよう、今後も内容を充実させていきますので、ぜひご覧ください。地域資源の魅力や価値を発信して「やまなし」のファンづくりに挑戦【問い合わせ先】 政策調査グループ TEL 055-223-1584 FAX 055-223-1776「ハイクオリティやまなし」で地域資源の高付加価値化に挑戦17

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る