vol.25(平成22年7月1日発行)
8/24

 県では、平成17年2月に「やまなし子育て支援プラン(前期計画)」を策定し、これまで子育て支援施策を推進してきました。 しかし、県・市町村・企業の子育て支援の取り組みにもかかわらず、依然として出生児数が減少し、合計特殊出生率も横ばいの状況となっているなど、少子化に歯止めが掛からない状況です(図表)。過去5年間の取り組みに対する検証、市町村におけるニーズ調査、子育て関係者からのご意見などから、次のような課題が依然として残っていることが明らかになりました。笑顔の子育てを笑顔で応援する社会の実現に向けてやまなし子育て支援プラン後期計画笑顔の子育てを笑顔で応援する社会の実現に向けてやまなし子育て支援プラン後期計画◎家庭や地域における子育て機能が低下し、身近に子育ての相談相手がいないため子育てに不安を持つ親が増加◎子育てに係る経済的負担を理由に、結婚・出産をためらう傾向◎就学前の子どもを持つ女性の約4割が出産を機に離職しており、保育サービスの充実や働きやすい職場環境の整備が必要◎家庭で0歳から3歳児の子育てをしている親(専業主婦など)は、公的支援が受けづらく子育てに関する不安感や孤独感が強い◎不登校や児童虐待、発達障害など、心に問題を抱える子どもが増えており、きめ細かな支援が必要然として進行する少子化に対して、「やまなし子育て支援プラン後期計画」を策定しました。「暮らしやすさ日本一」を目指し、誰もがいきいきと暮らせるよう、県民一体となった取り組みを進めています。依歯止めがかからない少子化特集図表国・県とも合計特殊出生率と出生数のいずれもが10年前の水準を上回ることができずにいます。合計特殊出生率とは、15歳から49歳までの女性の年齢別出生率を合計したものです。一生の間に産む子どもの数を示す人口統計の指標です。注記合計特殊出生率出生数1.551.41.25H10年H10年H20年山梨山梨全国全国1,203,147人1,091,156人8,578人6,908人8,578人6,908人12年14年18年16年20年…全国…山梨1.481.381.361.321.291.321.371.511.391.361.341.351.481.381.361.321.291.321.371.511.391.361.341.358

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る