トップ > 県政情報・統計 > 計画・審議会等 > 計画等 > 山梨県デジタルトランスフォーメーション推進計画

ページID:98991更新日:2022年12月9日

ここから本文です。

山梨県デジタルトランスフォーメーション推進計画

1.計画の目的と位置づけ

 IoT(Internet of Things:モノのインターネット)、ビッグデータ、AI(Artificial Intelligence:人工知能)、5G(第5 世代移動通信システム)などの先進技術をはじめとする情報通信技術、さらに本県が保有するデータ等の適正かつ効果的な利活用を通じて、行政のデジタルトランスフォーメーション、さらには社会全体のデジタルトランスフォーメーションを推進することにより、本県の目指すべき姿である「県民一人ひとりが豊かさを実感できるやまなし」の実現するため、「山梨県ICT・データ活用推進計画」を改定し、県が取り組む施策の基本的な方針や個別施策についてとりまとめた「山梨県デジタルトランスフォーメーション推進計画」を策定しました。

 この計画は、県政運営の基本指針となる「山梨県総合計画」におけるICTやデータの利活用に係る部門計画です。また、官民データ活用推進基本法第9条第1項に規定する官民データ活用推進計画となります。

2.計画期間等

 計画期間は、「山梨県総合計画」と整合を図り、令和3年度から令和4年度までの2年間としましたが、AIやIoTなどICTは日々進歩していること、国が策定する基本計画も毎年見直されていることから、計画期間内においても、適宜、見直しを行うこととしています。

 この計画について、御意見等がありましたら、以下の様式により随時お寄せください。計画の見直しの参考にさせていただきます。

 

 

3.計画の内容

計画の概要

計画本文

目次

Ⅰ 計画策定の基本的な考え方

 1 計画の目的

 2 デジタルトランスフォーメーション(DX)とは

 3 計画の位置づけ

 4 計画期間

 5 推進体制

Ⅱ 計画策定の背景

 1 情報通信技術(ICT)を巡る社会情勢

 2 新型コロナウィルス感染症の影響

 3 国の施策等の動向

 4 これまでの取り組み状況

Ⅲ 本県の目指す姿と取組方針

 1 本県の目指す姿

 2 取組方針

Ⅳ 目指す姿を実現するための取り組み

Ⅴ DX推進のための主な取り組み事項

 

 改定前の山梨県ICT・データ活用推進計画についてはリンク先を参照してください。

 

 

このページに関するお問い合わせ先

山梨県知事政策局DX推進グループ 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1720   ファクス番号:055(223)1525

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop