トップ > 組織から探す > DX推進グループ > 山梨県DX・アドバイザリー・ボード

更新日:2022年5月24日

ここから本文です。

山梨県DX・アドバイザリー・ボード

山梨県DX・アドバイザリー・ボードとは

山梨県におけるデジタルトランスフォーメーションを推進するに当たり、最新の民間企業等の技術、ノウハウ等を活かした助言、提案を受け、個別の施策、事業に反映させるため、令和3年度より県内外の専門家からなるDX・アドバイザリー・ボードを設けています。

山梨県DX・アドバイザリー・ボード設置要綱(PDF:59KB)

令和4年度 山梨県DX・アドバイザリー・ボード構成員

構成員氏名

所属・役職

奥山栄樹 株式会社YSKe-com 常務取締役
小松正人 日本電気株式会社 デジタル・ガバメント推進部門長
酒井大雅 株式会社NTTアグリテクノロジー 代表取締役社長
坪谷寿一 株式会社NTTドコモ 法人ビジネス本部 5G・IoTビジネス部長
柳本 裕 株式会社ワイ・シー・シー 取締役執行役員
山口 徹 日本マイクロソフト株式会社 パブリックセクター事業本部 第2デジタルガバメント営業本部長

 

 

 

 

 

 

 

敬称略、50音順

令和3年度 山梨県DX・アドバイザリー・ボード構成員

構成員氏名

所属・役職

奥山栄樹 株式会社YSKe-com 常務取締役
小松正人 日本電気株式会社 デジタル・ガバメント推進本部長
酒井大雅 株式会社NTTアグリテクノロジー 代表取締役社長
坪谷寿一 株式会社NTTドコモ 法人ビジネス本部 5G・IoTビジネス部長
柳本 裕 株式会社ワイ・シー・シー 取締役執行役員
山口 徹 日本マイクロソフト株式会社 パブリックセクター事業本部 第2デジタルガバメント営業本部長

 

 

 

 

 

 

 

 敬称略、50音順

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県知事政策局DX推進グループ 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1720   ファクス番号:055(223)1525

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

広告スペース

広告掲載について