トップ > くらし・防災 > ペット・動物愛護 > ペットの情報 > 譲渡ボランティアを募集しています!/登録済み譲渡ボランティア一覧 > 卒業アルバム(第1・2期生)
更新日:2018年8月4日
ここから本文です。
びっこをひいて(「はこう」して)センターにやってきました。垂れ耳が中途半端に立ってしまう事件もありましたが、人なつこく陽気な性格でみんなを楽しませてくれました。
センターに捨てられていた子猫たち。目の病気のあった方を「アイ」、そして「アイといえばタロでしょう」という多数の意見でもう1匹を「タロ」と名付けました。譲渡後も2匹一緒です。
平成9年から長い間センターのモデル犬として活躍してくれました。
迷い犬として、毛玉を引きずったやせっぽちの鼻の大きな犬がやってきました。人が大好きですが、とびつき引っ張りには手を焼きました。
体に障害があるのにもかかわらず元気一杯走り回っていました。バックに入って一緒に外出すると、どこへいっても注目の的でした。
人が大好きで、人と一緒になって興味深く本を読んでいました?子ねこの面倒もかなり上手です。
マルチーズとしてセンターにやってきた雑種のマルちゃん。お得意のジャンプでセンターにある全てのサークルから飛び出してくれました。「ハウス」「抱っこ」も得意です。プッペとは大の仲良しでした。
平成9年からセンターのモデル犬として活躍してくれました。さわられるのが大好きで、タッチングをしているといびきをかいて眠ってしまいます。子ねこのストーカーでもあります。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.