トップ > 組織案内 > 文化振興・文化財課 > やまなしエンジン「あなたも文化 わたしも文化~ここから始まる新たな一歩~

ページID:97642更新日:2021年2月18日

ここから本文です。

やまなしエンジン「あなたも文化わたしも文化~ここから始まる新たな一歩~」について(*申込みは締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。)※内容に変更があります。

お知らせ

第1部シンポジウム「文化って何?」の講師が変更となりました。

綿矢 りさ 氏【文筆家】  ⇒  林 真理子 氏【作家】

なお、これに伴う日時の変更等はありません。チケットをお持ちの皆様は、事前にお送りした注意事項等をご確認のうえ、お気をつけてお越しください。

開催趣旨

県では、文化芸術の振興による豊かで活力ある地域社会の実現に向け、一流の文化人との交流により、県民が文化芸術に親しむ機会を創出するためエンジン01文化戦略会議の協力のもと、やまなしエンジン「あなたも文化 わたしも文化~ここから始まる新たな一歩~」を開催します。

エンジン

やまなしエンジン「あなたも文化 わたしも文化~ここから始まる新たな一歩~」チラシ(PDF:605KB)

開催概要

開催日

 令和3年2月20日(土曜日)

会場

YCC県民文化ホール

(〒400-0033 山梨県甲府市寿町26-1)

プログラム

第1部 (小ホール) 

開場 12時30分 開演 13時00分

★オープニングセレモニー(30分)

 山梨県知事 長崎 幸太郎あいさつ

 エンジン01文化戦略会議幹事長 林真理子 氏あいさつ

 県内和楽器奏者による演奏

-休憩15分-

★シンポジウム「文化って何?」(90分)

[講 師]

 前田 裕二 氏【SHOWROOM株式会社 代表取締役社長】

 茂木 健一郎 氏【脳科学者】

 綿矢 りさ 氏【文筆家】  ⇒  林 真理子 氏【作家】

 

 第2部(各会場)

開場 15時15分 開演 15時45分

 ★文化人進路相談室 (90分)

 1.メディアアーティストの仕事(小ホール)

 講師:河口 洋一郎 氏【河口洋一郎芸術科学研究所 所長/アーティスト】

 2.作家の仕事(会議室)

 講師:林 真理子 氏【作家】

 3.パティシエの仕事(リハーサル室)

 講師:鎧塚 俊彦 氏【「Toshi Yoroizuka」オーナーシェフ】

申し込み方法

申込期間:令和3年1月11日(月曜日)祝日~令和3年1月27日(水曜日)

 

郵送またはFAXによる申込み:やまなしエンジン参加申込票(チラシ裏面)により下記の申込先にお申込みください。

インターネットからの申込み:専用の申し込みフォームによりお申込みください。

申し込みフォームはこちら 

申込みは締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。

 

【申込先】

山梨県観光文化部文化振興・文化財課 文化芸術振興担当

住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1

FAX:055-223-1793

注意事項

  • 応募数が定員(シンポジウム:350名、ハローワーク:各40名)を超えた場合は抽選になります。
  • 1グループ5名までの応募が可能です。
  • 申込後、2月3日(水曜日)までに当落の通知が来ない場合、山梨県文化振興・文化財課にご連絡ください。
  • 当日はマスクの着用をお願いいたします。
  • 嘔吐、発熱等の症状がある方の参加はご遠慮ください。また、当日会場受付での検温にご協力ください。
  • いただいた個人情報は、募集受付にのみ使用し、使用目的以外には使用いたしません。
  • 当日の写真を報道等に使用する場合がございます。お申し込みいただいた時点で、ご同意いただいたものとさせていただきます。

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部文化振興・文化財課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1797   ファクス番号:055(223)1793

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop