ページID:41663更新日:2018年12月27日

ここから本文です。

 山梨の文化財ガイド(データベース)彫刻05

[目次]

 

「山梨の文化財ガイド」ホームへ 前へ

次へ

 

 

 

 C0042

県指定 有形文化財 (美術工芸品-彫刻)

石造獅子頭

  • 石造獅子頭

せきぞうししがしら / 平成5年11月29日指定 / 山梨市大工 / 個人

 

この「頭」は類例のない石造で、材石は安山岩である。法量は面幅0.27m、面高0.22m、面深は0.3mである。古拙の中にも写実的で細部に至るまで入念に造られ、人をくった面構えである。

 C0043

県指定 有形文化財 (美術工芸品-彫刻)

木造七社権現立像

  • 木造七社権現立像

もくぞうしちしゃごんげんりゅうぞう / 昭和54年2月8日指定 / 大月市賑岡町岩殿 / 真蔵院

 

この像は、明治初年に岩殿山中腹から動座されたもの。伊豆、日光、箱根、白山、蔵王、熊野、山王の個々の尊名は判然としない。1躯のみハリギリのほか桧材、一木造で、最大196cm、最小137cm、平均像高157cmに及ぶ巨大さである。

 C0044

県指定 有形文化財 (美術工芸品-彫刻)

木造十一面観音立像 

左の像

  • 木造十一面観音立像

もくぞうじゅういちめんかんのんりゅうぞう / 昭和34年2月9日指定 / 韮崎市中田町中条 / 昌福寺

 

他の2躯とともに天平8年(736)の作とされる。3躯とも桜材を用いた藤原時代の一木造。十一面観音立像は、像高169cmで、背刳がある。宝瓶をもった左手は前膊部から、伸下した右手は手首から下を亡失している。

 C0045

県指定 有形文化財 (美術工芸品-彫刻)

木造十一面観音立像 

右の像

  • 木造伝馬頭観音立像

もくぞうでんばとうかんのんりゅうぞう / 昭和34年2月9日指定 / 韮崎市中田町中条 / 昌福寺

 

3躯のうちもっとも小さいが、それでも像高136cmの堂々たる体躯である。

  C0046

県指定 有形文化財 (美術工芸品-彫刻)

木造十一面観音立像 

中央の像

  • 木造梵天立像

 もくぞうぼんてんりゅうぞう / 昭和34年2月9日指定 / 韮崎市中田町中条 / 昌福寺

 

像高176cmと3躯中最大で、背刳がある。唐代文官風の礼服をまとい、着衣の下に「甲」をつけているのが見える。

 C0047

県指定 有形文化財 (美術工芸品-彫刻)

木造諏訪神社神像

  • 木造諏訪神社神像

もくぞうすわじんじゃしんぞう / 昭和40年5月13日指定 / 南アルプス市曲輪田 / 諏訪神社

 

1躰は坐高35cm、応永16年(1409)の銘あり。他の1躰は坐高35.5cm、施主吉光与四郎の安穏息災を祈る墨書銘あり。神像には完全な一木造が多いが、室町期に属すこの像は、頭と胴は一木であるが、他は別木でつくられている。

  C0048

県指定 有形文化財 (美術工芸品-彫刻)

木造獅子頭

  • 木造獅子頭

もくぞうししがしら / 昭和43年12月12日指定 / 南アルプス市百々 / 諏訪神社

 

上顎、下顎、舌の3大部分からなり、用材は桧。面幅20cm、面高23cm、面深39cm。鎌倉時代の嘉元3年(1305)藤原吉宋の作であることが、上顎の刻銘によって知られる。

 C0049

県指定 有形文化財 (美術工芸品-彫刻)

木造阿弥陀如来立像

  • 木造阿弥陀如来立像

もくぞうあみだにょらいりゅうぞう / 昭和44年11月20日指定 / 南アルプス市飯野 / 常楽寺

 

像高77.5cm、内刳のある寄木造。鎌倉時代の作。

 C0050

県指定 有形文化財 (美術工芸品-彫刻)

木造薬師如来坐像(慈眼寺)

  • 木造薬師如来坐像 付地蔵像1躯 十二神像9躯 神像3躯

もくぞうやくしにょらいざぞう つけたりじぞうぞう1く じゅうにしんぞう9く しんぞう3く / 昭和44年11月20日指定 / 南アルプス市上今諏訪 / 慈眼寺

 

坐高85.0cm、内刳のある桧材の寄木造。一木造から寄木造への過渡期を示す藤原時代の作品。

 C0051

県指定 有形文化財 (美術工芸品-彫刻)

イメージ無しのアイコン

  • 木造菩薩形立像

もくぞうぼさつぎょうりゅうぞう / 昭和44年11月20日指定 / 南アルプス市上今諏訪 / 諏訪神社

 

像高98.5cm。風化が進み尊名不詳だが、作風からすれば藤原仏である。内刳のある樟材の一木造。

前へ

次へ

 

 

 

 

このページのトップへ

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部文化振興・文化財課 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1790   ファクス番号:055(223)1793

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop