トップ > しごと・産業 > 農業・水産業 > 農業振興 > 担い手支援・企業参入 > 就農定着支援制度推進事業 平成30年度 研修生の募集
更新日:2018年8月30日
ここから本文です。
山梨県では、本県への就農を希望する方の農業技術の習得等を支援するため、新規就農者の育成に高い見識と能力を持ち、かつ十分な研修環境を提供できる農業者(アグリマスター)を県が委嘱し、アグリマスターの指導の下で研修を実施しています。
平成30年度の研修生を次の内容で募集しますので、ご応募、お問い合わせをお待ちしています。
研修手当に農業次世代人材投資事業(準備型)を活用する制度、詳細は農業次世代人材投資事業(準備型)応募要項を参照のこと。
詳細は関連資料を参照するほか、書類を作成する前に必ず下記事務所までお問い合わせをお願いします。
(富士吉田市、都留市、大月市、上野原市、道志村、西桂町、忍野村、山中湖村、鳴沢村、富士河口湖町、小菅村、丹波山村)
〒402-0054都留市田原三丁目3-3南都留合同庁舎2階
電話0554-45-7806
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Yamanashi Prefecture.All Rights Reserved.