トップ > 県政情報・統計 > 広聴 > 県民対話 > 県政ひざづめ談議・企業アドバイザー

ページID:28231更新日:2017年3月24日

ここから本文です。

県政ひざづめ談議・企業アドバイザー

開催日時:平成21年11月26日(木曜日)午前9時~

開催場所:山梨県工業技術センター2階研修室

テーマ:中小企業の現状について

 

今回の「県政ひざづめ談議」は、各企業に対して助言、指導などを行っている企業アドバイザー14名の方々と、「中小企業の現状について」をテーマに意見交換を行いました。

対話に先立ち知事は、「非常に厳しい経済状況が続いており、各企業とも苦境に立たされている。経営革新や新技術、新商品の開発、販路の開拓など、様々な自助努力を積み重ねてがんばってほしい」などと述べた上で、「各企業からの相談等に応じ、生の情報を一番つかんでいる皆さんから、各企業がどんなことを考えているのか、どんな支援を求めているのかをお聞きしたい」などと、現状の企業実態を把握し、更なる中小企業対策への足がかりとしたい思いを参加者に伝えていました。

対話が始まると参加者からは、「仕事は減り、設備投資した資金の返済だけは着実に出ていく苦しい状況、何とかしてほしい」「零細企業は受注に向けたPRなど、大きな活動が展開できない。営業的支援等をもっと充実してほしい」といった声が強いことが紹介されました。

また、別の参加者からは、「協業組合などを創れば、受注をはじめとする様々な手が打てると思う。発注側としても受け皿があれば仕事を出し易い」「発注側は、最初から最後までの作業を求めて発注することもある。海外などと競争しなければならない状況では、組合化やグループ化によって生産性を上げていくべきではないか」「今の受注体制はユニット単位。団地化や協業化とか考えていかないと受注は難しいと思う」「零細企業も技術的には負けていないが、零細がために仕事がこない。やはり組合化などしていかないと受注が難しいことは事実」といった様々なニーズに応えていくために必要な組織、受け皿づくり等についての話題が数多く出されました。

これに対し知事は、「各企業同士の組織体を創って、そこが一括受注をしていく仕組みは必要と思う」と理解を示しつつも、「私利私欲なく動かせられるリーダー的、指導的存在のしっかりした人がいないと、組織的にまとまりが悪くなるのではないか」といった感想を伝えていました。

また参加者からは、「製造業は比較的外に見えない産業。ロボコンとかテクノフェアとかを通じて、多くの人をものづくりの楽しさなどに触れさせる環境づくりが必要」とか「中小企業への支援策が全てに周知されているわけではないが、企業自体もどん欲にそうした情報を取ることが必要。知っている、知っていないでは展開が大分違ってくる」といった意見が出されました。

知事は、「小中学校の頃から働くということに対する意識を高めさせるため、例えば工場見学とかを増やしたりしている。そうした環境を創っていくことは非常に大切」、「自治体も努力するが、企業自らが様々な情報を得て、積極的に、前向きにチャンスをつかんでいく努力は必要だと思う」などと応答していました。

さらに参加者からは、「新事業の創出にランクを付け財政的な支援をしたらどうか」「最近は様々な課題を早期に解決しようとする企業が多く、専門家派遣事業の人気が非常に高い。こういう事業は継続し、もっと拡大すべきだと思う」とか、「日本の商品は非常にクオリティーが高い。中国など東アジアへの販路拡大も積極的にやっていくべき」「県としてのビジョンを作って、例えばエコに関して特化してやっているという方向性、イメージを戦略的に進めていくことが必要」といった意見等も出されました。

最後に知事は、「金融の問題、協業組合の組織化、産業ビジョンや産業に対する関心の強化など、様々なお話を聞かせていただいた。皆さんそれぞれが、中小零細企業のために努力していただいていることを大変ありがたく思っている。厳しい状況ではあるが、県としても山梨産業の振興を図りたい、山梨の未来の展望を開きたいという思い、熱意は十分持っている。今後も連携しながら取り組んでいきたいと思う」などと述べて終了しました。

 

詳細はこちら

県政ひざづめ談議結果概要(H21年11月26日企業アドバイザー)(PDF:88KB)

 

H21企業アドバイザーA

H21企業アドバイザーB

このページに関するお問い合わせ先

山梨県知事政策局広聴広報グループ 
住所:〒400-8501 甲府市丸の内1-6-1
電話番号:055(223)1336   ファクス番号:055(223)1525

同じカテゴリから探す

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop