トップ > イベント情報トップ > 山梨県立博物館シンボル展「地下鉄90年?早川徳次、東京の地下を拓く?」

ページID:79799発表日:2017年5月15日

ここから本文です。

山梨県立博物館シンボル展「地下鉄90年?早川徳次、東京の地下を拓く?」

平成29年(2017)は、昭和2年(1927)12月30日に日本最初の地下鉄である東京地下鉄道上野・浅草間(現在の東京メトロ銀座線)が開業してから90周年を迎えます。さまざまな困難を乗り越えて、不可能とも言われたこの偉業を実現したのは、山梨県出身の早川徳次です。本展では、大都市の交通機関として無くてはならないものとなった地下鉄の創業へ挑んだ軌跡を紹介し、その近代交通史上の意義や、早川の先見性や情熱、人づくりに対する思いについてご紹介します。

起工式の早川徳次

起工式での早川徳次

■期間
平成29年5月27日(土曜)~6月26日(月曜)

■時間
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

■主催
山梨県立博物館

■協力
地下鉄博物館、早川徳次ふるさと後援会、笛吹市教育委員会

■観覧料
常設展観覧料でご観覧になれます。
一般510円、高校・大学生210円

展示構成・主な資料やイベントについては、山梨県立博物館ホームページ(下記リンク)をご覧ください。

早川のトランク

早川渡欧時のトランク

早川のメモ帳

早川の備忘録

三越前駅での映画ロケ

三越前駅での映画ロケの一コマ

地下鉄展バナー

地下鉄90年展イメージ

開催日時

  • 2017年5月27日(土曜日)から2017年6月26日(月曜日)

火曜日休館
午前9時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分まで)

開催場所

名称 山梨県立博物館
住所 笛吹市御坂町成田1501-1
電話番号 055-261-2631
ファックス番号 055-261-2632
メールアドレス 山梨県立博物館メールアドレス
ホームページ 山梨県立博物館ホームページ

開催場所周辺地図

交通手段

JR中央線石和温泉駅よりバス・タクシーで約10分
(山梨交通バス「山梨県立博物館」行き・富士急山梨バス「富士山駅」行き・「鶯宿」行き)
JR中央線・身延線甲府駅よりバスで約30分
(山梨交通バス「山梨県立博物館」行き・富士急山梨バス「富士山駅」「下黒駒」行き)
富士急行線富士山駅よりバス・タクシーで約50分
(富士急山梨バス「甲府駅」行き ※南口到着と北口到着の便があります。)
富士急行線河口湖駅よりバス・タクシーで約40分
(富士急山梨バス「甲府駅」行き ※南口到着と北口到着の便があります。)
中央自動車道一宮御坂インターから約8分
同笛吹八代スマートインターから約12分

料金詳細

常設展観覧料でご覧になれます。
一般:510円(420円)
大学生:210円(170円)
小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の児童・生徒は無料です。
カッコ内は団体および宿泊者割引の料金です。
次の方は常設展の観覧料が免除となります。
(1)65歳以上の方
(2)障害者の方(およびその介護をされる方)
定期観覧券(ミュージアム甲斐in券)もご利用ください。

主催

名称 山梨県立博物館
住所 笛吹市御坂町成田1501-1
電話番号 055-261-2631
ファックス番号 055-261-2632
メールアドレス 山梨県立博物館メールアドレス
ホームページ 山梨県立博物館ホームページ

共催・協賛・後援

協力:地下鉄博物館、早川徳次ふるさと後援会、笛吹市教育委員会

このページに関するお問い合わせ先

山梨県観光文化・スポーツ部博物館 
住所:〒406-0801 笛吹市御坂町成田1501-1
電話番号:055(261)2631   ファクス番号:055(261)2632

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを見た人はこんなページも見ています

県の取り組み

pagetop