ふるさと山梨-中学校版-(デジタルブック版)
131/164

129第1章 ふるさと山梨を大観して第2章 心のふるさと富士山第3章 ふるさと山梨を見つめて第4章 私たちのまちを見つめて第5章 未来を考える資 料 編 大月市には,富士山の絶景を見ることが出来る多くの山があります。山頂から望む美しい富士山を市のシンボルとし,自然をそのまま後世に伝えようと,1992(平成4)年に,大月市出身の山さん岳がく写しゃ真しん家か白しら簱はた史し朗ろう氏を中心に「大月市・秀しゅう麗れい富ふ嶽がく十じゅう二に景けい」が選定されました。 岩いら殿どの山さんは,戦国時代には東国の城の中でも屈指の堅固さを誇っていました。頂上の南側直下は鏡岩と呼ばれる約150mの高さの崖になっています。 JR大月駅から近く,山頂からの富士山の眺望がすばらしいため,休日は多くの登山者で賑わっています。  葛かず野の川発電所と駒橋発電所の新旧二つの水力発電所があります。 建設された年代や規模だけでなく,その目的や構造が大きく異なっています。 私たちの生活を支える電気や発電について調べてみましょう。わたしたちのまちをつくるまちの自然と歴史どうやってこのような崖ができたのだろう。十二の山ってどこにあるのかな。白簱さんはどんな人なのかな。二つの発電所の発電の仕組みにはどのような違いがあるかな。秀麗富嶽十二景(雁ヶ腹摺山からの富士)葛野川発電所内部駒橋発電所(建設当時)浅川地区の深層崩壊まちの功労者 大月市初狩町出身で日本電気(NEC)社長,会長を務めました。小林宏治育英奨学金を設置するなど,大月市の発展に貢献しました。小こ林ばやし 宏こう治じ ~世界的に有名な日本の実業家~まちを守る土砂災害 山間の川沿いに集落が発達した大月市は,台風の大雨や地震などで土石流の発生や急傾斜地の崩壊などが予想される危険箇所がたくさんあります。明治40(1907)年8月には台風の影響による記録的な大雨により笹子川が氾濫して大きな被害をもたらしました。最近では,平成23(2011)年9月に七保町浅川付近の山腹が大規模に崩落し,深層崩壊として大きく報道されました。大月市では土砂災害ハザードマップを作成し,市民に危険箇所の確認と日頃から災害に備えるよう呼びかけています。Who is he?岩殿山The first Japanese Major League Player. He was from Nanaho in Otsuki City. He played baseball for the San Francisco Giants as a pitcher for two years (1964-1966).

元のページ  ../index.html#131

このブックを見る