ふるさと山梨-中学校版-(デジタルブック版)
107/164

105第1章 ふるさと山梨を大観して第2章 心のふるさと富士山第3章 ふるさと山梨を見つめて第4章 私たちのまちを見つめて第5章 未来を考える資 料 編 経済産業省が推進する「ふるさと名物応援宣言」を,全国トップを切って宣言しました。富士川町は,“「落語『鰍沢』」の舞台”として栄華の歴史を感じる町です。「落語のまち」富士川として,“落語『鰍沢』の舞台”をめぐる旅への支援や,商店街で行う取り組みへの支援を行い,町内外への情報発信に努めています。「穂ほ積ずみの柚ゆ子ず」として京浜地方で最高級品の折り紙がつけられています。町の新たな特産品を目ざし,栽培が進められてきました。鬼おに島じま地区を中心に製造され,中国の硯に勝ると高く評価されています。ゆずラ・フランス雨あめ畑はた硯すずり山梨を代表する宝がたくさんふるさと名物応援宣言わたしたちのまちをつくる“「落語『鰍沢』」の舞台”の「落語のまち」 ~たくさんの人が訪れる笑顔あふれる町となるために~まちの功労者 米長邦雄は将棋棋士で,将棋の普及と町の発展に大きく貢献しました。1984(昭和59)年に4冠王(王将,棋聖,棋王,十段),1993(平成5)年には名人位を獲得し,町の名誉町民にも選ばれました。「自分にとっては消化試合だが相手にとって重要な対局であれば,相手を全力で負かす」という理念を持ち,将棋界では「米長哲学(米長理論)」と呼ばれています。町民に勇気と希望を与えた米よね長なが邦くに雄おWhat is this?まちを守る 町名でもある富士川は,昔から地域住民と深いかかわりがありました。特に江戸から昭和初期まで,米や塩などの物資や人を運搬する重要な交通手段として,富士川舟運が最盛期を迎え,文化・物流の拠点として賑にぎわいをみせていました。 反面,冨嶽三十六景「甲こう州しゅう石かじか班澤ざわ」(葛かつ飾しか北ほく斎さい作)では富士川の荒々しさが描かれているとおり,富士川の周辺は何度もの水害に悩まされるという一面もありました。(つながりP.24) 中でも1982(昭和57)年8月の台風10号では,特に富士川沿岸(鰍沢南区~中部区)を中心に163棟が浸水被害を受けました。 その後,富士川の流れをスムーズにするための開削工事や,洪水による浸水を防ぐための土地のかさ上げ工事をはじめ,町内の内水排除を目的とした排水機場の整備など,地域住民の生命・財産を水害から守るための取り組みが進められています。What is the first round intersection in Yamanashi?雨畑硯の「雨畑」って,どの町の地区の名前かな。富士川町の特産なのに,なんで雨畑硯っていうのかな。落語「鰍沢」に出てくる三つのキーワードは,いったい何だろう。

元のページ  ../index.html#107

このブックを見る