ふれあい特集号vol.54(デジタルブック版)
22/24

  22開催日時/10月21日(土)、11月18日(土)参加料/無料富士山世界遺産センター富士河口湖町船津6663-1 TEL 0555-72-0259 FAX 0555-72-0211世界遺産富士山講座 当センターでは、世界遺産富士山の歴史・文化・自然について調査や研究などを行い、その成果を新たな富士山の魅力として紹介しています。10月は「富士山レンジャーと環境問題」、11月は「現地で学ぶ構成資産河口浅間神社」をテーマに開催します。陶棺 井之上古墳(笛吹市)國學院大學博物館蔵(6世紀末)金銅装獅咬環頭大刀(重要文化財)金鈴塚古墳(木更津市) 木更津市郷土博物館金のすず蔵(6世紀末~7世紀)昨年度の講座の様子甲府市下曽根町923TEL 055-266-3881 FAX 055-266-3882特別展 ひつぎのヒミツ ―棺(ひつぎ)から読み解く古墳時代―開催期間/10月4日(水)~11月23日(木・祝)観覧料/一般・大学生600円 団体(20名以上)480円 今から約1700年前、日本では有力者たちが権威を示す手段として「古墳」を築く文化が広まり、山梨でも東日本最大級の前方後円墳である甲斐銚子塚古墳をはじめ、数多くの古墳が築かれました。本展では、古墳出土品の中でも特に「棺」にスポットを当て、全国各地で見つかった国宝・重要文化財を含む貴重な副葬品とともに、この時代の人々の死生観・来世観の変遷をご覧いただきます。県立考古博物館県立科学館甲府市愛宕町358-1TEL 055-254-8151 FAX 055-240-0168第19回ライトダウンやまなし2017 ―星の海をわたって― 「街の明かりを消してきれいな星空を取り戻そう」と、開催してきた『ライトダウン甲府バレー』は、2014年から『ライトダウンやまなし』と名称を変更し、全県的な取り組みとして実施しています。 メイン会場の県立科学館では、今年もプラネタリウム投影や星空コンサート、ライトダウンワークショップ「ガラス絵の具で星をつくろう」などを行います。開催日時/11月11日(土)午後6時~9時(消灯時間:午後8時~9時)参加料/無料※10月7日(土)・8日(日)には、プレイベントとして、ラザウォーク甲斐双葉にて移動 プラネタリウムやワークショップなどを実施します。  22開催期間/~11月12日(日)観覧料/無料 当研究所は、約千年前に流れた溶岩流の上にできた剣丸尾の森の中にあります。今回の企画展では、不思議な森に生息する動植物をパネルで紹介。また、クイズラリーやスタンプコーナーなどもあり、周辺の自然について楽しく学ぶことができます。企画展 けんまるびの森富士山科学研究所富士吉田市上吉田字剣丸尾5597-1TEL 0555-72-6203 FAX 0555-72-6183冬じたく ニホンリス(写真提供 動物写真家・中川雄三)

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る