vol.20(平成21年3月31日発行)
15/24

双葉東小学校6年3組担任 入戸野 邦明先生  インターネットを使った授業に積極的に取り組んでいる、甲斐市の双葉東小学校を訪ねてみたよ。  この日は、6年3組が「日本と関係のある国を調べてみよう」という社会の授業をしていたよ。みんなコンピュータの操作には慣れているみたいで、キーボードやマウスの扱いもとってもスムーズ。真剣な表情で情報を探し、わかったことをメモしていたよ。  「言葉を一つ入れるだけで、たくさんの情報が出てくるからとっても便利。調べるのも、いろんなホームページを見るのも楽しい」という女の子や、「いろいろなことがわかるし、おもしろいから好き。家でも天気予報やニュースを見たりするよ。でも、キーワードを上手に選ばないと調べたいことと違うことが出てきたりして、難しいなって思うこともある」という男の子。みんなにとって、インターネットはとても身近な存在なんだね。  「やまなしキッズタウン」では、やまなしの歴史や地理・産業などについて、楽しく遊びながら勉強できるんだよ。  キッズタウンには、6人のキャラクターが隠れていて、山梨についてのクイズに正解すると見つけられるよ。みんな見つけると「おにごっこゲーム」で遊ぶことができるんだ。  さあ、「やまなしキッズタウン」に行ってみよう!  今やパソコンのある家庭は珍しくありませんし、携帯電話やゲーム機などに形を変えたコンピュータも子ども達の身近にあります。ですから、遠ざけるのではなく、モラル面も含めてきちんと教え、正しい利用法を身につけさせることが重要です。  学校教育においても、以前はコンピュータの操作の仕方を学ぶという部分が大きかったのですが、最近はコンピュータを一つのツールとして日常の授業の中で使っていくという方向に進んでいます。コンピュータはあくまでも選択肢の一つ。たとえば今日のような調べ学習でも、書籍や資料、取材といったさまざまな方法の中の一つとしてインターネットがあり、必要に応じて利用していくのだということを教えるようにしています。  近い将来、誰もがコンピュータを意識しないで使う時代になっていくでしょう。子ども達には、画面の向こう側には人間がいるのだということを忘れず、上手に利用できる人に成長して欲しいと思っています。 http://www.pref.yamanashi.jp/kids/インターネットのソフトのアドレス欄に って入力すれば「やまなしキッズタウン」に行くことができるよ。 インターネットで 千葉の大学の先生と、 双方向遠隔授業を体験! 子どもたちの身近にあるインターネット。 正しく上手に利用する方法を 身につけて欲しいと思っています。 調 べ 学 習  昨年の9月には、双葉東小学校の教室と千葉県にある大学の研究室をインターネットで結んで、大学の先生に森林の四季の移り変わりについて教えてもらったんだって!遠く離れた場所にいる専門家の先生のお話しを聞いたり、質問したりできるなんてすごいよね。 今年の2月に新しくなった県のホームページに、 子ども向けのページ「やまなしキッズタウン」が オープンしたよ。 ぼくたちを 見つけにきてね! 大学の研究室と結んでの双方向遠隔授業かいくん ももすももちゃん ふじまりもちゃん せっきょくてき と く か い  し ひ ねん くみ にほん かんけい くに しゃかい しんけん ひょうじょう ことば で み い さくねん きょうしつ けんきゅうしつ むす けん いま にっとの くにあき けいたい かたち たち めん りようほう み じゅうよう きょういく いぜん しかた ぶぶん おお にち じょう なか ほう こう すす せんたくし きょう がくしゅう しょせき しりょう しゅざい ひつよう おう ちか しょうらい だれ いしき じだい がめん がわ にんげん わす せいちょう む れき らん にゅうりょく し ち り さんぎょう あそ にん かく やまなし せいかい ふく か き かてい めずら うつ か おし ば しょ せんもん か はな き しつもん しんりん し き がつ あつか な ふたば ひがししょうがっこう たず おんな てんき じょうず えら ちが むずか おとこ みぢか そんざい よほう す こ しら がく しゅう しら がく しゅう ち ば だいがく そうほうこう えんかくじゅぎょう たいけん せんせい こ ただ ことし がつ あたら けん こ む み ほ 待って   るよ〜。 15ふれあい

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る