・男女共同参画推進センターと支援機関が主催するチャレンジを支援する講座・イベントの情報を紹介しています。
・講座・イベント名をクリックすると詳細情報をご覧いただけます。
・検索フォームで簡単に分野別の講座・イベントが検索できます。
・月名(1月・2月など)をクリックするとその月に開催する講座・イベントがご覧いただけます。
※イベント名は省略して掲載してあるものもあります。
●チャレンジ講座・イベント検索フォーム
2020年 1月|2月|3月|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月 2022年
2021年 10月
| 日 | 曜日 | 分野 | 講座・イベント名 | 主催者 | 開催場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 金 | ||||
| 2 | 土 | ||||
| 3 | 日 | ~更年期を意識しはじめたあなたへ~女性のカラダメンテ座談会 | ぴゅあ富士 | 都留市 | |
| 4 | 月 | ||||
| 5 | 火 | ||||
| 6 | 水 | ||||
| 7 | 木 | ||||
| 8 | 金 | ||||
| 9 | 土 | ||||
| 10 | 日 | あなたと周りの人を幸せにする アドラーの心理学 | ぴゅあ峡南 | 南部町 | |
| 11 | 月 | ||||
| 12 | 火 | ||||
| 13 | 水 | ||||
| 14 | 木 | ||||
| 15 | 金 | ||||
| 16 | 土 | 【追加申込受付中!】男の子を育てるお母さんへ 男の子のカラダとココロ | ぴゅあ富士 | 都留市 | |
| 苔の教室~苔の浮島を作ろう~ | ぴゅあ峡南 | 南部町 | |||
| 月経を楽しく迎えるおはなし会~女の子のカラダとココロを学ぼう~ | ぴゅあ富士 | 都留市 | |||
| 17 | 日 | ||||
| 18 | 月 | ||||
| 19 | 火 | ||||
| 20 | 水 | ||||
| 21 | 木 | 認知症なんてこわくない!「介護予防」のひけつ | ぴゅあ富士 | 都留市 | |
| 22 | 金 | 米粉との出会い | ぴゅあ富士 | 都留市 | |
| 23 | 土 | ||||
| 24 | 日 | 男性のためのコミュ講座~家族が活き活き過ごす家庭づくり~ | ぴゅあ富士 | 都留市 | |
| 25 | 月 | ||||
| 26 | 火 | ||||
| 27 | 水 | 楽しく身体を動かそう!フレイル予防体操教室 | ぴゅあ峡南 | 南部町 | |
| 28 | 木 | ||||
| 29 | 金 | ||||
| 30 | 土 | ||||
| 31 | 日 | 【男性のためのコミュ講座~家族が活き活き過ごす家庭づくり~】 | ぴゅあ富士 | 都留市 |
